Quantcast
Channel: みんなの森財団
Viewing all articles
Browse latest Browse all 105

【冬イベント報告】どんど焼き&餅つき&羽根つき

$
0
0

12記念写真

【参加者】
◆総勢 約75名

【活動場所】
◆山里交流施設 古民家 「滝本(たきもと)」
(日の出町大久野4807、武蔵五日市駅からクルマ15分)

【内容】
◆10時00分
準備

◆12時15分
どんど焼き&昼食

◆13時30分
餅つき

◆14時15分
羽根つき

◆15時00分
解散

【所感】
本年の森林作業の安全を祈願して、まずは山の神様にお参りします。ノコやナタを持参して、お神酒を捧げて祝詞をあげます。安全祈願です。
どんど焼き。太い竹を中心に、周りに細い竹、更にスギ・ヒノキの葉っぱを巻き付けて、高さ4メートル、太さ3メートルくらいの緑の柱を作ります。 点火前は、巨大なクリスマスツリーという感じ。

お昼過ぎ、たいまつを2本用意して、並んだ子供たちが点火します。炎はあっという間に燃え広がって、ヒノキの生葉が、ぱちぱちと音を立てて燃え始 めます。そして、内部の細い竹から、「ぱんぱん」、次にやや太い竹が「ばんばん」、最後に太い竹が「どんどん」、音を立てて破裂していきます。

腹に響く轟音、巨大な火柱、スケールの大きさに圧倒される感じです。火柱を眺めながら、お釜のご飯と豚汁と並んでいただきます。滝本は高度約 500メートル、とっても寒い。あったかい汁物のなんと美味しいこと!

お腹一杯で、餅つき。私は餅つきは初めての体験です。最初に3人がキネを使って、ウスの周りを回転しながらこねていきます。その後は、よくある餅 つき風景。ちびっ子たちは「うさぎキネ」を使って代わる代わる餅をついていきました。キネがちょっと重たそう。

どんど焼き初の試みは、「羽根つき」です。墨塗りを恐れない猛者8人が登場し、5ポイント先取・ジュースなし、のトーナメント戦。負けた方は、当 然顔に墨を塗られます。最初に塗られてしまった男の子は、鼻先の墨をぬぐって顔中真っ黒け。会場は笑いに包まれます。

さて優勝者は、何と!インド出身の方。羽根つきは初めてなのに…、恵まれた体格と抜群の身体能力で、あっというまにコツを習得されたようですね。 この方ベジタリアンでしたので、優勝賞品の鹿肉は準優勝の方へ。

幻想的で暖かい巨大な炎を眺めた時には、原始時代に思いをはせ、餅つき&羽根つきでは昭和の世界を堪能しました。あっという間の冬の一日です。

01松明を持つ子供たち 02点火 03炎は最大 04並んでごはん 05もちつき1 06もちつき2 07もちつき3 08もちを千切って 09羽根つき1 10羽根つき211罰ゲーム

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 105

Latest Images

Trending Articles





Latest Images